(2)
|
前出の名詞の代用として用いられる場合
(a)
|
修飾語を伴わない場合(=a+単数普通名詞)
If you need a car, we can lend you one (=a car).
(車がお入用でしたらお貸しできますが)
They say she is a good driver, but I don’t think her one (=a good driver).
(彼女は運転がうまいと言われているが、私はそうとは思わない)
[注]
|
これは、不特定の数えられる名詞の代わりに用いられるもので、もし前に話題にのぼったものそのもの、つまり特定のものをさして言うときにはitを用いなければなりません。
|
I have lost my watch. I must buy one (=a watch).
(時計をなくしてしまった。〔どんな時計であれ〕買わなくては)
I have lost my watch. I must find it (=the watch).
(時計をなくしてしまった。〔そのなくした〕時計を探さなくては) |
|
|
(b)
|
修飾語を伴う場合
oneはthe、this、that、which、whatなどの修飾語句を伴うことができます。また形容詞がつく場合は、単数では不定冠詞をその前につけ、複数ではoneをonesに代えます。
Which one is better, this one or that one in the window?
(どちらがいいかな、こちらか、ウィンドーのあれかな)
I have three pens ―― a red one and two blue ones.
(私はペンを3本持っている ―― 赤が1本と青が2本)
[注]
|
形容詞を伴わない場合の複数形にはsomeを用います。
I’ve used (up) all the stamps. I must buy some.
(切手をみんな使ってしまった。少し買わなくては)
前述のように、oneは可算名詞の代わりに用いられるので、既出の名詞が「数えられない名詞」としての物質名詞などの場合は、oneは用いず、形容詞だけの形になります。
I like red wine better than white (wine).
(私は白ワインより赤ワインの方が好きだ) |
|
|