(4)
|
時制の処理
日本語と英語の時制の表現の相違については「英文和訳」の項でも触れました。同様に和文英訳においても、日本語の習慣にとらわれて思わぬ誤りをおかすことがあります。ここではとくに日本語の「~する」「~した」を中心に時制の処理を考えてみましょう。
(a)
|
「~する」の処理
・
|
現在完了で表す場合
現在完了は「過去を背負った現在」で日本語にはない時制だけに、時間の前後関係をよく考えて判断する必要があります。
|
「日本に来られてから、どのくらいになりますか」
|
How long have you been in Japan? |
「最近の研究は喫煙が肺がんと関係のありうることを示している」
|
Recent research has shown a probable relationship between cigarette
smoking
and lung cancer. |
|
|
・
|
過去で表す場合
これは間接話法に限らず、複文または重文において多く見られるもので、2つ以上の動作を述べるとき、日本語は最後の動詞だけを過去にして、その前の動詞はすべて現在形で表します。これに対し英語はすべての動詞を過去形で表します。
|
「夕食を食べる前にひとふろ浴びた」
|
I took a bath before I ate dinner. |
「窓をあけると太陽が山の端に沈みかけていた」
|
When I opened the window, I saw the sun sinking
behind the mountain. |
|
|
・
|
過去完了で表す場合
過去の場合だけでなく、英語では過去完了(過去の過去)で表すべきところを日本語ではしばしば現在形を用いています。
|
「嵐がおさまり天気がよくなると、私達はまた山頂をめざして登りはじめた」
|
When the storm had abated and the weather had
cleared up, we began to climb up to the top
of the mountain again. |
|
|
・
|
未来で表す場合
英語でも現在時制で未来の意味を表す例もありますが、前後に未来の意味を含む語句があるときは、未来時制で表すのがふつうです。
|
「この週末は自宅にいます」
|
I’ll
be (at) home this weekend. |
「飛行機はまもなく離陸します」
|
The plane will take off in a short time. |
|
|
・
|
未来完了で表す場合
未来のある時を基準にして、その時の動作・状態の完了(経験・継続)を表す場合、日本語では「~することになる」と言いますが、英語では未来完了時制で表します。
|
「 |
1990年代の中頃までには、産業労働者の年間平均所得はおそらく500万円に達するものと言われている」 |
|
It is said that by the middle of the 1990s the average
annual income of workers in industry will almost certainly have
reached five million yen. |
「あした雪がやまなければ3日間降り続いていることになる」
|
It will
have been snowing for three days, if it does not stop snowing tomorrow. |
|
|
|
(b)
|
「~した」の処理
・
|
現在で表す場合
日本語では「腹がへった」「疲れた」「わかりました」「思い出した」と過去的に表現するところを、英語ではI am hungry.
I am tired. I see〔understand〕. Now
I remember. のように現在的にうけとめます。こうした例は感情や気分などを表す場合によく見かけます。
|
「さあ頂上だぞ(頂上に着いたぞ)」
|
Here we are at the summit. |
「3月中旬に雪とはおどろいた」
|
I am
surprised to have snow in the middle of March. |
|
|
・
|
現在完了で表す場合
英語の現在完了は前述(a)のように「~する」のほか、状況によって「~した」と訳します。
|
「給料はもらいましたか」(もらって持っているか)
|
Have
you got your salary yet? |
「やることがたくさんあるのに、いままで何をしていたんだ」
|
What have
you been doing all this time, when you have so many things to do? |
|
|
・
|
過去完了で表す場合
日本語では「過去」と「過去の過去」もともに「~した」で表しますが、英語では2つ以上の過去の事柄を述べる際、そこに時間差があれば、最も近い過去は過去時制で、それ以前のことは過去完了時制で表すのがふつうです。また結果を過去形にすれば原因は過去完了形で表します。詳しくは「過去完了時制」の項を参照してください。
|
「最近彼は20年も勤めていた会社を退職した」
|
Recently he left the company in which he had
been employed for twenty years. (やめた ―― 過去、勤めていた
―― 過去完了) |
「何度も行ったことがあったので、地理はよくわかっていた」
|
I knew the neighborhood very well, for I had often been there.
(わかっていた
―― 過去、何度も行った ―― 過去完了) |
|
|
|
|